チェロ松脂|比較して弾いてみた感想
こんにちは♪ひよこです 今まで音や操作感の追求に、チェロの松脂いろいろ触って使ってみましたが、使用した感想をメモ書きとして残したいと思います。 ちなみに松脂の感想の順番は、手に入れた順番通りに記載してい…
こんにちは♪ひよこです 今まで音や操作感の追求に、チェロの松脂いろいろ触って使ってみましたが、使用した感想をメモ書きとして残したいと思います。 ちなみに松脂の感想の順番は、手に入れた順番通りに記載してい…
こんにちは♪ひよこです なんとなんと
新しいチェロ弓買っちゃいました~~!!
いえ~~い
チェロと同時に買って使っていたのは、お値段約10万のペゾルトっ…
こんにちは♪ひよこです 今ひよこが主に練習中はポッパーのガボット。前回のブログに書いたとおり、メインテーマフレーズ、第2フレーズ、第3~等に分けてゆっくり練習をしています。 さて、特にメインテーマ部分で…
こんにちは♪ひよこです ここ最近の練習成果を客観的に見るために、録音した音源をアップ!
ちなみに正しい音程&美しいピアノ伴奏付きの演奏はこちらです♬ とっても軽快でスピーディーなガボッ…
こんにちは♪ひよこです 4月~5月と、ここ最近どうにもスケジュールがうまくコントロール出来ない感に苛まれております! スケジュールが上手くまわらないということは、もちろんチェロの練習も上手くまわらない。…
こんにちは♪ひよこです 新しい曲「ポッパーのガボット」をもらい、大好きな曲というのもあり、今回は1週間で暗譜まで辿り着きました! どのような曲かブログでご紹介していませんでしたが、「ガボット」とはフラン…
こんにちは♪ひよこです 前回のブログの更新日はレッスンの前日。あの日はよりによって急な仕事が入り、夜まで練習ができないという最悪な展開&スランプモードの真っ最中。 焦りに焦っていたのですが… なぜかその…
こんにちは♪ひよこです 3月のレッスンを受けてから、必死に練習をしているのですが… どうもスランプ中のようです
心の中はひよこじゃなくて迷えるこひつじ。 リラックスして…力をぬいて… …
こんにちは♪ひよこです 前回のレッスンで新楽譜を3曲一気にいただいた影響で、なかなかハードな練習の日々であった今回。 あっという間に3月のレッスン日がやってきまして、行ってきました!今回も先生のご指導を…
こんにちは♪ひよこです 3月1日月曜日から3月7日の日曜日までの1週間、新しくもらった楽譜「セバスチャン・リーの右手のためのエチュード」を練習しておりました。 ちなみにお手本動画はこちら! G線とA線、…