テンポ120|アレグロ速度の世界へ飛び立つ練習!

ウィットナー木製メトロノーム

スポンサーリンク

こんにちは♪
ひよこです🐣

前回のブログで書いたとおり、失敗している演奏箇所を直しつつ、テンポを少しあげて練習をしています。
(前回のテンポアップの話はこちらからどーぞっ↓)

テンポの最終目標を決める!

大雑把な性格である私は、何事も達成するには明確な目標と計画をたてることに。ちなみに大前提として、今回テンポを上げて練習しているのはポッパーのガボットです♪

参考のYouTube動画様はこちら

この方の演奏はかなり早いほうでテンポにするとたぶん180とかそれ以上。
速度記号に直すとPreato(プレスト)って速度ですね♪
(楽譜読めないスタートなもので覚えるためにも調べながら書いてます🐣w)

他にもガボットを演奏されてる方のテンポに注目して聞いてみましたが、170くらいのVivace(ヴィヴァーチェ)か、やっぱりプレストが多いかなぁ。

とにかくゆっくり時が流れる世界から、ようやく這い出ようとしている私ひよこ。差はどれくらいあるのだろう?

自分のスピードがいつもどのへんにいたのかを調べてみると…

テンポ80の世界はモデラート

だいたいどの楽譜ももらった最初の頃は「発音性を大切に、ゆっくり正確に。」とのご指導のもと練習を繰り返していました。電子的なメトロノームじゃなくて木製のメトロノームを愛用しているもので、あんまり練習中に速度数字みてなかったのですが、無意識にいつも80くらいが心地よくて鳴らしていたようです。

ゆっくり歩く速度はアンダンテそれより早い中くらいの速度がモデラート。とのことなんですが…

つまりこれ、普通に歩いてるような速さがモデラート、、ってことでいいのよね?w

目標テンポはアレグロ!

今ひよこがいる世界のテンポが80のモデラートだとしっかり認識したところで、目標を考えましょう。

YouTubeのお上手な方たちのようにテンポ180こえたプレスト!…なんて言いたいところですが、どう考えても先生に「もっとゆっくりから」って言われるのが脳内再生される😂w

いろいろテンポを試した結果…

かろうじてポッパーのガボットがオリジナルのそれっぽく聞こえてくるテンポ、アレグロの入り口120なんてどうでしょう!?

ちなみにうしろでカチカチ鳴ってる音はさっき話した愛用している木製メトロノーム、ウィットナー製品です。

話唐突にずれますがこの木製メトロノームめっちゃ良いですよ!!長時間の練習でもうるさく感じなくて楽しく過ごせるパートナー♪
(↓下はメトロノーム購入時の過去記事♪)

テンポが決まったら練習あるのみ!

アレグロの入り口へようこそ

さっきの録音でメトロノームが鳴っているスピードがテンポ120。120というとアレグロと呼べるギリギリ遅い、入り口とも言える数字なのですが、、慣れてなさすぎてリズムに追いつくのに必死😂w

録音を自分で聞いてみて思うのは、早く弾こうとすると、腕の重みが抜けて軽いカスった音が出やすいなぁ。カスった音=弦をしっかり掴まずに弾いてしまったことで上滑りしてるような、そんな音のことです。

しっかり重みをかけて。早く弾くなら右手を無駄なくコンパクトに。

先生のご指導いただいた言葉を思い出しながら、丁寧にアレグロの世界へ進みたいと思います!

理想テンポはアレグロの140!

まだまだアレグロの入り口をウロチョロしてるひよこですが、
もしも、もしもですよ!

行けるならポッパーのガボットテンポ140まで行ってみたい!

理想は高く楽しく♪

今日もチェロの練習頑張りたいと思います🐣✨

ブログランキング・にほんブログ村へ  
⬆ふたつのブログランキングに参加しています♪
 押してくれたら練習もっと頑張るピヨ🐣🎵

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です